習い事はさせるべき?

習い事

※ この記事には広告が含まれています

我が家には小学生と幼稚園の子供がいます。
習い事、させていますか?我が家はゼロではないけど、させていない方だと思います。

習い事していないけど大丈夫だよね?!と私のように不安になっている人との共感記事です。正解はありません、共感したいだけです笑

やってる子見るとうらやましいし焦るけど、でもあまり積極的でない母、ここにいます笑

今日もアキの立ち話にお付き合いください♪

前向きに取り組んでいる子を見ると素敵だな~と思う。

スポンサーリンク

習い事させたい?

できるものならさせたいです。具体的にやってみてほしいなと思うものも少しあります。
ただ、我が家の子供たちはやりたくないタイプです。やってみる?と聞いても答えはノー。
本人がやる気がないなら、しなくていいかなと思っています。
やりたくないものにお金をかけるほど、家計に余裕はありません

お金の問題なの?!

それが一番とは言わないけど、結構切実な問題ではある。

習い事ってお金がかかる。

周りは習い事している

よそはよそ、うちはうち、、、とは言えど、やっぱり周りの動向は気になります。
息子の友達は何かしら習い事をしています。全くしていない友達は一人だけ。

習い事をしているということは、何か一つの事に向き合って頑張っている、ということ。
ってことは、うちの子は頑張りが足りなくなるんじゃない?何か大事なものを手に入れられないんじゃない?と不安になっていきます。

でも本人は全くやりたがらないし、無理矢理にでもさせたい習い事もないし。。。

習い事をするメリット

じゃあ何か大事なことってなんだろう?ということで習い事をするメリットを考えてみました。

1.技術が身につく

やれば身に付きます。やる気があってもなくても、やればそれなりに身につく。

2.自分が決めたことをやる

友達が遊んでいても自分も遊びたくても、決まった時間になれば、決められた場所行く。周りが楽しそうに遊んでいても、ぐっと我慢して自分の決めたことをしにく、というのは生きていくうえでも身に着けてほしいことの一つ。

3.先生がほめてくれる

習い事をすると、先生がとにかくたくさんほめてくれる、と聞きました。
ほめることが苦手なお母さんはにはものすごくありがたい存在と言っていました。本人もとてもうれしそうにしていて、あれは親にはなかなかできないと言っていました。

私も目いっぱいほめてはいるつもりですが、本人の表情を見る限り、ほめるのは下手なようです^^;

4.学校以外のコミュニティに関われる

こどもの世界は狭い。学校と家庭がこの世のすべて、となりがちな年齢です。違う世界もあることを体感するには、習い事はとてもいい場だと思います。そして、学校以外の友達ができることも。

それでも習い事を積極的に勧めない理由

たくさんのメリットはあるけど、それでもまぁいっか、今はこれでと思っています。
なぜなら本人にやる気がないから。
お友達と一緒にとか、こんないいこともあるよとか、色々提案はしましたが、やっぱり答えがノー、な息子。今の生活に満足しているのかもしれないな、と思うことにしました。

それに外で自由に遊んでいる姿を見ると、無理に勧めた習い事でこの楽しそうな時間を奪いたくないなとも思いました。こんなに外で遊んで楽しい時期って今のうちだけで、あっという間に終わっちゃう。

まとめ

習い事をするメリットはたくさんあります。
一生懸命習い事に打ち込んで、夢中になっている姿は、カッコいい。少し強制的にやっている習い事でも、身につくことでいつかやっててよかったと思う日がくるかもしれない。その日が来なくても、その経験はこれから先必ず生きていく。

でも、我が家の息子たちは今はしなくてもいい、ってことにしよう。
公園で毎日遊び呆ける姿を見るものいいものだし、周りがやっているからやらなきゃと思わないその純粋な心も素敵だし、自由にやりたいことだけをやっているその時間も、それはそれで貴重なものだと、母は思うことにします。

その子にはその子のペースがあるから、周りを見て焦らなくてもいいってことで、我が家は今は習い事に積極的ではないです^^;

ただ、上の子がこの冬から習い事を始めます。初めて本人がやりたい!と言った習い事です。
やるからには、目いっぱいやってほしい^^

今日も立ち話にお付き合いありがとうございました。

アキ
アキ

ほら!なんでもいいからやっとけばよかったじゃん!

、、、ってなる可能性もあるなぁ、、、

タイトルとURLをコピーしました