変額保険は最強?そう思って加入したけどすぐ解約した話【後編】

変額保険解約

※ この記事には広告が含まれています

こんにちは、保険の整理をしたアキです。

今日は「変額保険を解約した話 後編です。

前回までの話はこちら

変額保険は最強?そう思って加入したけどすぐ解約した話(前編)
生命保険はどんなものに加入していますか?私は変額保険に加入していました。今は掛け捨てタイプに変更しました。損をしてでも解約に至った体験談です。正解はない保険の話。一つの参考例として読んでみてください。

 

死亡時のリスクに備えて、変額保険に加入していた。

夫3年、私1年加入したのち、解約
※その後は【掛け捨て生命保険】に加入。

今回は解約するために考えた事についてのお話です。

今まで払ったお金はどうなる?自分で運用できる?
本当に解約してしまって大丈夫?

それではアキの立ち話にお付き合いください♪

 

普通の主婦の体験談です。
変額保険が悪いものとは思っていないですし、解約を進めているわけでもありません
自分に合った判断をするための、材料の一つにしていただければと思います。

解約はかなり勇気がいります。

入る前にしっかり考えれれば、それが一番ですね^^

 

スポンサーリンク

変額保険、解約するの?

解約が頭をちらつきはするものの、気になるのは今まで払い込んできた保険料
戻り金があっても、40万円損する。

でも疑問や不安を抱えたまま継続も違う気がする、、、それをはっきりさせるために考えてみました。

  • 変額保険をこのまま継続したらどうなるか?
  • 解約したらどうなるか?

変額保険を継続した場合

  • 【○】目に見えるはない
  • 【○】自分で何も考えなくても運用してもらえる
  • 【○】満期まで保有したら、払い込み金額より多く返ってくるかもしれない
  • 【×】年間35万円が、35年間ずっと資金拘束される

老後2,000万円問題なんてのもあるし、準備しておくべき金額ではあるかもしれません。でも、、

資金拘束される金額が大きすぎる

満期まで、車の購入、子供二人の大学進学(すればだけど)、住宅メンテナンス、、、お金のかかることはたくさんあるので。

変額保険を解約した場合

  • 【△】掛け捨ての生命保険に入ることになる(払ったお金は当然戻ってこない)
  • 【○】自分で運用をしていく必要がある
  • 【×】戻り金との差引40万円が無駄になる

前回の話でもありましたが、「自分で運用」の選択肢が増えました。

掛け捨ての生命保険に入った場合どうなるか?

解約を迷った時点で有料ののFPさんに相談して、見積もりを出してもらっていました。

保険の種類は「収入保障型の掛け捨て生命保険

夫婦二人分で  5,500円/月 (年間 66,000円 今より-284,000円)

これを約20年間加入
※年数については、子供の独立や年金受け取りを考えて設定

トータル 約132万円のお金を掛け捨てで払う

掛け捨てだけど、1,000万円以上のお金を拘束されるよりストレスは少ない

自分で運用ができるのか?またそのメリットは?

浮いた金額くらいなら、つみたてNISAで運用可能。

つみたてNISAは

  • 資金拘束なし
  • 運用益は非課税(期間あり)
  • 投資先は自由に選べて変更も可。
つみたてNISAで運用できる。いつでも現金化できるというのが最大のメリット

解約したら、40万円損することについて?

ほんとうにそれでいい?

その答えは、自分でする運用がどういう成績を収めるか次第かな。

運用シュミレーションを利用してみました。

運用イメージはこんな感じ

浮いたお金を資金に、つみたてNISAで運用する。
以下が条件とその結果です。

3万円、金利3%、期間30年間

→ → → 積立金の総額は 1,080万円
→ → → 運用益は +660万円

※金利3%とは、安全に運用できる目安の数字です。
大きく利益も得られないけど、大きな損もしにくいような投資をするときの目安です。※運用益の660万円には一般的に税金がかかります(約20%)
自分で運用してもプラスになるイメージはある

自分で運用しても人が運用しても、世の中の動きは同じ

-40万円になっても、運用益で取り戻せるかもなーと思いました。

それなら保険会社にこのまま運用してもらえば、40万円も損しなくて済む

でも、保険会社に支払う手数料が結構太いという話を聞くし、
人にお願いしているんだから、太くて当然。

自分で運用する目途が立っているんだから、
資金拘束があって、手数料をかけてまで、人にお願いしなくてもいいかなと思いました。

世の中の動きは同じ
大事なのは手数料と投資先。自分で自由に選ぼう。

解約しよう、、、解約を決意しました。

 

ちなみに私は有料FPさんに相談もしました。
一人での決断は難しかったかもしれません。

ちなみに、こんな状態だったから解約せずに継続したかも?!

  • 期間が短い or 子供が大学進学前に満期になる
  • 保険料がもう少し安い
    (保険料はらったうえで、自分で運用する資金を簡単に捻出できるくらい)
  • 自分で運用する気がない

特に、今後自分で運用しないならば、資金拘束が大きくても継続したかもしれません。

変額保険解約したほうがいい?!と迷っている方は参考にしてみてください。

解約すればいいってものでもないので^^

損することが気になって、解約を迷っている人へ

当たり前の話ですが、私は詐欺にあったわけではありません笑

40万円を払い、夫は3年間、私は1年間、死亡に対する保障をしっかりと受けていた

ちょっと高い保険に入っていた、そういうことです。

40万円丸っと無駄になったわけでない。
高い保険料で保障を受けていて、使わずに解約しただけ。

この考えは
「今解約を考えているけど、損するのがイヤで迷っている人」にとっては結構重要なポイントではないでしょうか?

この間、月4千円の掛け捨て生命保険に入っていたとしても、計19万円は払うことになります。
だから、今回の場合本当にマイナスなのは20万円だけ。

数字遊びのようですが、

この考えは重要だと思います。

まとめ・保険に正解はない。自分に合った判断をすることが大事

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

迷って悩んで考えて、解約を決めてもなかなか動き出せず、
それでも最終的に解約という選択をしました。

解約直後はお金がマイナスになったこともあり、悪いことをした気持ちになりました。

「なんで契約前にしっかり勉強しておかなかったんだろう」
「勉強不足のせいで何十万のお金を無駄にしてしまった」
と。

でも、人間たくましいですね、1ヶ月くらいで「まいっか」と思えるようになりました笑

私の場合、資金拘束がかなり引っかかっていたので、この問題が解決したのが大きかったかもしれません。

 

冒頭でもお伝えしたように、「変額保険はだめ」というわけではありません。

我が家には合っていなかった、だから解約を選択した、それだけです。

 

今回は、私のように悩みまくっている人へ、体験談をお話させてもらいました^^

普通の知識の乏しい主婦
変額保険を解約にするまでに考えた事

こんな話なかなか聞く機会がないと思うので。

どなたかの参考になれば幸いです。

 

今日も立ち話にお付き合いありがとうございました^^

 

アキ
アキ

保険はしらないことが多い。

教えてくれる人は少ない。

自ら情報をとりに行くしかない。

医療保険も解約しました。

お時間あれば、さらなる立ち話にお付き合いください^^

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました