ブログはプレゼンと同じなのか?[アキのヒトリゴト-参]

プレゼン ブログ

※ この記事には広告が含まれています

こんばんは、

「ブログがうまくいかずプレゼンの教本を読んだ」アキです。

 

私は「稼ぐためのブログ知識」がほぼゼロの状態でブログを始めました
(有名なヒトデさんすら知らなかったほど)

何とか40記事を書いてきたのですが、

基礎がなっていないことには気づいていました。

 

スポンサーリンク

プレゼンとブログは「目的」が同じ

そんな時に見かけた「プレゼンの教本」

プレゼンの目的は「相手の行動に変化を求める」ことである、と。

なるほど、ブログと同じだ。

 

プレゼンをするうえで大事なこと

その本にはこんな事が書いてありました。

  • ゴールは相手の行動を促すこと
  • 聞き手が主役
  • ぴったりの価値を提供するためには、聞き手のレベルを把握しておく
  • 価値の提供は必須だが、重要なのは予想を超える価値

なるほど~。

 

現状の私のブログはこんな感じ

今まで私が書いていたブログは、

  • 主役は読み手
  • いずれ行動してほしい
  • 読み手はこんな人

こんな感じ。

意識は向いていて、方向はずれてないけど、

どれも浅い。

まぁやっぱり基礎が全くなっていなかったってこと。

 

プレゼンを参考にすると、私のブログは甘い

でも、気持ちを落とす必要はない。

今までさんざん書いてきたからこそ、

いかに基礎があやふやだったか、

どういう風に、あやふやになるのかはっきりした。

 

いわゆる「ペルソナ設定」というのは

具体的にこんな人!とイメージするためには

相手の知識レベルや、志向まで考える必要がある。

 

「価値を提供する」というのは

相手が予想できないような、予想を超える価値を提供する必要がある。

 

まぁそんな感じで、とりあえずもう一歩踏み込むべきなんだと思った。

 

目的は同じだから、事前準備も同じ

本の序盤たった数ページで、学びが多かったわけですが。

具体的に、「どう土台を作り上げていくか」ということも書かれていて

かなり勉強になりました。

もちろんプレゼンをする人のために書かれた本です、ブログ向けではありません。

 

プレゼンで話をするように、ブログを書けば少しうまくいくかもしれないな~

なんて思いながら、結構一生懸命読みました。

私はブロガーでしゃべることはないので、

発表の仕方は飛ばしました。

 

ブログの読み手はどんな感じで読んでいるのか

ブログって、どこの誰が、どんな読み方をしているかわからないってことに気づきました。

プレゼンみたいに絶対聞いてもらえる(読んでもらえる)わけではないし、

読んでいる最中の相手の顔も反応も見えない。

 

そんな状態だから、

聞き手が主役であることはわかっていても、

どんな風に読んでいるか、まで想像できなかったんだな~と。

 

プレゼンの聞き手と、ブログの読み手は違う

読み手が情報を求めてきて、それに対する答えを提示するのがブログ。

だからある程度知識や、予想は立てているかもしれない。

だから伝わりやすさはあるかもしれない。

でも流し読みも多いだろう(私も検索側に回ると流し読みする)。

それを踏まえて、どう書いていくか。

 

プレゼンとブログはゴールは同じ。やり方はちょっと違う

目的は同じでも、

やっぱりプレゼンとブログは違いますね^^

でもどちらも人に伝える技術であることは間違いない。

 

人は変えられないけど、人の行動を変える事はきっとできる。

その手段として、極めていきたいですね~。

 

家庭内でも結構この能力は大事だと思います。

練習がてら、旦那にプレゼンでもしてみようかな?

 

ゴールは「旦那に、育児に関わってもらう」

相手への価値は「育児にかかわるほど、ゴルフへ行けるようになる!」

具体案は「算数の勉強を見る」「子の気持ちを都度聞いてみる」

こんな感じで作れそうだな。。

なんてったってゴールがはっきりしているからね~。

 

今日も夜な夜なお付き合いありがとうございました♪

 

アキ

タイトルとURLをコピーしました